2014年06月22日

子供たちの発明を1ヶ所で展示するもイベントが開催されていた

子供の発明
発明


子供たちの発明を1ヶ所で展示するもイベントが開催されていたそうで、発明くふう展が、ニュースの報道番組で紹介されていました。

全国の小中学校から高校まで広く募集をして集めた発明の中から、優秀な作品を30あまり集めて、していたそうで、かなりユニークなアイデアのものもあったようです。

例えば中学生の男性が考えたアイデアでは、傘の先端に三脚をつけることで、傘立てかなくても倒れないように工夫された発明等は展示されていたようです。

時々主婦の方が発明したアイデアが、企業に認められて商品化され、かなりの収入を得ている方がいらっしゃいますが、もしかしたら大化けするような発明も子供たちのアイデアから誕生するかもしれません。

普段の生活の中でこうしたらもっと楽になるのではないかと思いつくアイデアが、とても便利で多くの人から支持されるようなことがありますから、ちょっとしたものでも侮れませんね。



Posted by assay394 at 14:14