スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月22日

子供たちの発明を1ヶ所で展示するもイベントが開催されていた

子供の発明
発明


子供たちの発明を1ヶ所で展示するもイベントが開催されていたそうで、発明くふう展が、ニュースの報道番組で紹介されていました。

全国の小中学校から高校まで広く募集をして集めた発明の中から、優秀な作品を30あまり集めて、していたそうで、かなりユニークなアイデアのものもあったようです。

例えば中学生の男性が考えたアイデアでは、傘の先端に三脚をつけることで、傘立てかなくても倒れないように工夫された発明等は展示されていたようです。

時々主婦の方が発明したアイデアが、企業に認められて商品化され、かなりの収入を得ている方がいらっしゃいますが、もしかしたら大化けするような発明も子供たちのアイデアから誕生するかもしれません。

普段の生活の中でこうしたらもっと楽になるのではないかと思いつくアイデアが、とても便利で多くの人から支持されるようなことがありますから、ちょっとしたものでも侮れませんね。
  


Posted by assay394 at 14:14

2014年06月11日

ガンダムと列車がコラボした楽しい企画のコラボ列車

列車


コラボ企画というものが最近ではよく目にするようになりましたが、ガンダムと列車がコラボした楽しい企画が行われたようです。

赤い彗星の再来ということで、特急ラピート ネオ・ジオンバージョが企画されたのですが、それはあのジオン軍のモービルスーツのようなデザインの列車となっています。

大阪なんばと関西国際空港の間の空港線一遍にのお話なのですが、通常ですと青い特急ラピートが運行しているところを、期間限定で赤い特急ラピートが運行ということです。

早速運行を開始されると鉄道好き一つ氏がいっぱい集まってきて写真等に納めていたようですが、中でもミネバ・ラオ・ザビ、フル・フロンタル、アンジェロ・ザウパーの専用席というユニークな席も用意されていたようです。

予約すると順番にキャラ席を一人占めするチャンスがあるようで、このようなアイディアに溢れるイベントは、かなりの効果があるというましょう。  


Posted by assay394 at 13:45